|  
  
  
  
  
 |  
 
    
     | 大麦若葉とは 
 大麦若葉はイネ科の草本である大麦の若葉です。
 大麦は栽培の途中、新芽を何度も踏みつけることで株分けがおこって増えるたくましい植物です。
 この新芽を摘み取って成分を抽出したのが大麦若葉エキスです。
 
 大麦若葉の栄養素
 
 葉緑素のほか、各種ビタミン・ミネラル、タンパク質、酵素が豊富に含まれます。
 ほうれん草と比較して、カリウムが18倍、マグネシウムが3.8倍、鉄が4.8倍、ビタミンA(カロチン)が6.5倍、ビタミンCが3倍、タンパク質が1.5倍含まれます。
 
 大麦若葉摂取のヒント
 
 大麦若葉を材料にした青汁も販売されています。青汁は、文字どおり緑の濃い野菜を用い、葉緑素やビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素を豊富に含み、食生活が不規則になりがちな現代人の栄養補給にピッタリな飲み物です。
 
 大麦若葉の健康効果
 
 大麦若葉の健康効果をまとめてみます。
 
 ・コレステロール減少、血栓防止(葉緑素(クロロフィル))
 ・骨や歯の強化(カルシウム)
 ・塩分濃度の調整、高血圧防止(カリウム)
 ・血小板が固まるのを防ぐ(マグネシウム)
 ・血管壁強化、ヘモグロビンの生成促進(銅)
 ・活性酸素の除去(SOD酵素)
 
 
 ⇒大麦若葉製品について詳しくはコチラをクリック
 
 
 |  
    
     | COPYRIGHT(C)2009 有限会社 シマヤ真鍋漢方薬局. ALL RIGHTS RESERVED. |  |